フレーズ集

ja 公共交通機関   »   mr सार्वजनिक परिवहन

36 [三十六]

公共交通機関

公共交通機関

३६ [छ्त्तीस]

36 [Chttīsa]

सार्वजनिक परिवहन

sārvajanika parivahana

翻訳を表示する方法を選択してください:   
日本語 マラーティー語 Play もっと
バス停は どこ です か ? ब- ----- -ु-े-आहे? ब_ थां_ कु_ आ__ ब- थ-ं-ा क-ठ- आ-े- ------------------ बस थांबा कुठे आहे? 0
s-rva---i-- pa-iv-hana s__________ p_________ s-r-a-a-i-a p-r-v-h-n- ---------------------- sārvajanika parivahana
中心部への バスは どれ です か ? को-ती-बस -हर---जा-े? को__ ब_ श___ जा__ क-ण-ी ब- श-र-त ज-त-? -------------------- कोणती बस शहरात जाते? 0
sā-v-j-n-k--pa-i---a-a s__________ p_________ s-r-a-a-i-a p-r-v-h-n- ---------------------- sārvajanika parivahana
どの 路線に 乗らなければ いけません か ? मी -ो--ी-बस -कडल----हिज-? मी को__ ब_ प___ पा___ म- क-ण-ी ब- प-ड-ी प-ह-ज-? ------------------------- मी कोणती बस पकडली पाहिजे? 0
ba-a -h-mbā ---h---h-? b___ t_____ k____ ā___ b-s- t-ā-b- k-ṭ-ē ā-ē- ---------------------- basa thāmbā kuṭhē āhē?
乗り換えは あります か ? म-ा-ब--ब-ल---र-व- ल--े- -ा? म_ ब_ ब__ क__ ला__ का_ म-ा ब- ब-ल- क-ा-ी ल-ग-ल क-? --------------------------- मला बस बदली करावी लागेल का? 0
basa ---m------hē -h-? b___ t_____ k____ ā___ b-s- t-ā-b- k-ṭ-ē ā-ē- ---------------------- basa thāmbā kuṭhē āhē?
どこで 乗り換えなければ いけません か ? क----य- थां--याव---ला--- ब----क---ी--ाग-ल? को___ थां____ म_ ब_ ब__ क__ ला___ क-ण-्-ा थ-ं-्-ा-र म-ा ब- ब-ल- क-ा-ी ल-ग-ल- ------------------------------------------ कोणत्या थांब्यावर मला बस बदली करावी लागेल? 0
b--------b- --ṭhē-āh-? b___ t_____ k____ ā___ b-s- t-ā-b- k-ṭ-ē ā-ē- ---------------------- basa thāmbā kuṭhē āhē?
切符は 一枚 いくら です か ? तिकी--ला किती पैस- पडता-? ति___ कि_ पै_ प____ त-क-ट-ल- क-त- प-स- प-त-त- ------------------------- तिकीटाला किती पैसे पडतात? 0
K-ṇ-tī------śa--rāt----t-? K_____ b___ ś_______ j____ K-ṇ-t- b-s- ś-h-r-t- j-t-? -------------------------- Kōṇatī basa śaharāta jātē?
中心部は 、 幾つ目の バス停 です か ? श--ा- -ो--चे-र-यं---ि-- थां---आ-े-? श___ पो______ कि_ थां_ आ___ श-र-त प-ह-च-प-्-ं- क-त- थ-ं-े आ-े-? ----------------------------------- शहरात पोहोचेपर्यंत किती थांबे आहेत? 0
K--at- -as- -a-arāta -āt-? K_____ b___ ś_______ j____ K-ṇ-t- b-s- ś-h-r-t- j-t-? -------------------------- Kōṇatī basa śaharāta jātē?
ここで 降りて ください 。 आ-ण इथे-उतर-े-पाहिज-. आ__ इ_ उ___ पा___ आ-ण इ-े उ-र-े प-ह-ज-. --------------------- आपण इथे उतरले पाहिजे. 0
Kō-atī-b--- -aha-āta-j-tē? K_____ b___ ś_______ j____ K-ṇ-t- b-s- ś-h-r-t- j-t-? -------------------------- Kōṇatī basa śaharāta jātē?
後ろから 降りて ください 。 आपण (--च्य-)-मा-च्-- -ा-ा-े उ---व-. आ__ (_____ मा___ दा__ उ____ आ-ण (-स-्-ा- म-ग-्-ा द-र-न- उ-र-व-. ----------------------------------- आपण (बसच्या) मागच्या दाराने उतरावे. 0
M- --ṇ--- b-sa-p-k---l---āhijē? M_ k_____ b___ p_______ p______ M- k-ṇ-t- b-s- p-k-ḍ-l- p-h-j-? ------------------------------- Mī kōṇatī basa pakaḍalī pāhijē?
次の 地下鉄は 5分後 です 。 प-ढ-- -ुयारी---र---५-म-निट--त -ह-. पु__ भु__ ट्__ ५ मि___ आ__ प-ढ-ी भ-य-र- ट-र-न ५ म-न-ट-ं- आ-े- ---------------------------------- पुढची भुयारी ट्रेन ५ मिनिटांत आहे. 0
M- k-ṇa-ī -a-a--------ī pāh--ē? M_ k_____ b___ p_______ p______ M- k-ṇ-t- b-s- p-k-ḍ-l- p-h-j-? ------------------------------- Mī kōṇatī basa pakaḍalī pāhijē?
次の 市電は 10分後 です 。 प-ढच- --रा- १- -िन-ट-ंत आ-े. पु__ ट्__ १_ मि___ आ__ प-ढ-ी ट-र-म १- म-न-ट-ं- आ-े- ---------------------------- पुढची ट्राम १० मिनिटांत आहे. 0
M---ōṇa-ī --sa paka---- p-hi-ē? M_ k_____ b___ p_______ p______ M- k-ṇ-t- b-s- p-k-ḍ-l- p-h-j-? ------------------------------- Mī kōṇatī basa pakaḍalī pāhijē?
次の バスは 15分後 です 。 पु-ची -स--५ -----ा-- --े. पु__ ब_ १_ मि___ आ__ प-ढ-ी ब- १- म-न-ट-ं- आ-े- ------------------------- पुढची बस १५ मिनिटांत आहे. 0
M-l--b-s---ad--- --rā-ī -āgēla--ā? M___ b___ b_____ k_____ l_____ k__ M-l- b-s- b-d-l- k-r-v- l-g-l- k-? ---------------------------------- Malā basa badalī karāvī lāgēla kā?
地下鉄の 終電は 何時 です か ? शे-ट-ी -ु-ा---ट---न--ि-- व--ता -ुटते? शे___ भु__ ट्__ कि_ वा__ सु___ श-व-च- भ-य-र- ट-र-न क-त- व-ज-ा स-ट-े- ------------------------------------- शेवटची भुयारी ट्रेन किती वाजता सुटते? 0
M-lā--a-----d--- ---ā-ī---gēla--ā? M___ b___ b_____ k_____ l_____ k__ M-l- b-s- b-d-l- k-r-v- l-g-l- k-? ---------------------------------- Malā basa badalī karāvī lāgēla kā?
市電の 終電は 何時 です か ? शे--ची --र---क-- आहे? शे___ ट्__ क_ आ__ श-व-च- ट-र-म क-ी आ-े- --------------------- शेवटची ट्राम कधी आहे? 0
M-l- -a-a---dal---arā---lāg--a--ā? M___ b___ b_____ k_____ l_____ k__ M-l- b-s- b-d-l- k-r-v- l-g-l- k-? ---------------------------------- Malā basa badalī karāvī lāgēla kā?
バスの 最終は 何時 です か ? श----ी-बस क-ी आहे? शे___ ब_ क_ आ__ श-व-च- ब- क-ी आ-े- ------------------ शेवटची बस कधी आहे? 0
K--aty- thā-byāv--a ---ā ---a ba--l- ka-ā-- --gē--? K______ t__________ m___ b___ b_____ k_____ l______ K-ṇ-t-ā t-ā-b-ā-a-a m-l- b-s- b-d-l- k-r-v- l-g-l-? --------------------------------------------------- Kōṇatyā thāmbyāvara malā basa badalī karāvī lāgēla?
乗車券を お持ち です か ? आ-ल-य--वळ--ि--ट-आ-े क-? आ______ ति__ आ_ का_ आ-ल-य-ज-ळ त-क-ट आ-े क-? ----------------------- आपल्याजवळ तिकीट आहे का? 0
Kō-a-y- -----y---r---al- -asa b-da---ka---ī ---ēl-? K______ t__________ m___ b___ b_____ k_____ l______ K-ṇ-t-ā t-ā-b-ā-a-a m-l- b-s- b-d-l- k-r-v- l-g-l-? --------------------------------------------------- Kōṇatyā thāmbyāvara malā basa badalī karāvī lāgēla?
乗車券 ? いいえ 、 持って いません 。 त-क-ट?-– नाह-- म-झ्या-व- ---ी. ति___ – ना__ मा_____ ना__ त-क-ट- – न-ह-, म-झ-य-ज-ळ न-ह-. ------------------------------ तिकीट? – नाही, माझ्याजवळ नाही. 0
K---ty---hāmb-āvar- m-lā-b--a -a-al----rāvī----ē--? K______ t__________ m___ b___ b_____ k_____ l______ K-ṇ-t-ā t-ā-b-ā-a-a m-l- b-s- b-d-l- k-r-v- l-g-l-? --------------------------------------------------- Kōṇatyā thāmbyāvara malā basa badalī karāvī lāgēla?
では 、 罰金を いただきます 。 त--आ-ल्-ाला --ड भर-व- --ग-ल. त_ आ____ दं_ भ__ ला___ त- आ-ल-य-ल- द-ड भ-ा-ा ल-ग-ल- ---------------------------- तर आपल्याला दंड भरावा लागेल. 0
T--ī--l- -it-----sē------āta? T_______ k___ p____ p________ T-k-ṭ-l- k-t- p-i-ē p-ḍ-t-t-? ----------------------------- Tikīṭālā kitī paisē paḍatāta?

言語の発達

なぜ我々がお互いに話をするかは明らかだ。 我々は情報交換をし、お互いに意思の疎通をしたいからだ。 どのように言語が発生したかは、それに対してあまりはっきりとわかっていない。 そこでは様々な理論が存在する。 しかし確実なのは、言語がとても古い現象であることだ。 話すことの前提条件は、決まった身体的な特徴だった。 それは音をつくりだせるために必要だった。 すでにネアンデルタール人は、声を出す能力を持っていた。 それを通じて、彼らは動物と区別できた。 それ以外にも、防御のための固定した声である音は重要だった。 それによって、的を脅すまたは驚かせることができたからだ。 当時すでに工具がつくられ、火が起こされていた。 この知識は、どうにかして引き継がれていかなければならなかった。 集団での狩りのためにも、言葉は重要だった。 非常に単純な意思の疎通は、200万年前すでに存在した。 最初の言語的要素は、合図と仕草だった。 しかし人間は暗闇でも意思の疎通をしたいと考えた。 そのためには、彼らは互いを見ることなく話せなければならなかった。 そのため、合図を補う声が発達していったのである。 今日の意味合いでの言語は、5万歳よりさらに古い。 ホモサピエンスがアフリカを去ったとき、彼らは言語を世界中に広めた。 様々な地域で言語はわかれていった。 つまり、異なる言語族が発生したということだ。 それらはしかし、言語システムの基本しか含んでいなかった。 最初の言語は、今日の言語よりももっとずっと単純だった。 文法、音韻学、意義額によって、言語はさらに発達した。 異なる言語は異なる解決法であると言える。 しかし問題は常に同じだ。考えていることをどうやって示すか?
知っていましたか?
ブラジルポルトガル語はロマン言語に属します。 ヨーロッパポルトガル語から発生しました。 これはかつてポルトガルの植民地政策によって南米まで広まりました。 今日ではブラジルは、世界で最大のポルトガル語を話す国家です。 約1億9000万人がブラジルポルトガル語を母国語として話します。 そしてこの言語は他の南米各国に大きな影響を与えています・・・ それどころか、ポルトガル語とスペイン語の要素を持つ混合言語ですら存在するのです。 昔はブラジルはヨーロッパの手本に沿っていました。 1930年代以降はブラジル文化に新たな意識が目覚めたのです。 ブラジル人はその言語に誇りを持ち、その独自性をさらに強調したがりました。 しかし、両言語をともに保持しようという努力は常にされてきました。 そういうしているうちに、例えば一つの共通の正書法への協約ができています。 両方のバリエーションの最大の違いは、現在では発音にあります。 ブラジルの語彙は、ヨーロッパにはないインディアニズムがあります。 この興味深い言語を発見してください、世界で最も重要な言語の一つです!